プルダウン
購入数


ナバホ族デルバートゴードンによるナジャペンダント

デルバート作品ではめずらしいペンダントアイテムで、ナジャをモチーフにコンチョやドロップパーツがアップリケされた1点。
ナジャはナバホ語で三日月を意味し、子宮を模しているともいわれ、魔除けや子孫繁栄のお守りとして大切にされている伝統的なモチーフです。
その起源はインディアンジュエリーの黎明期からあったとされ馬具などにも用いられていました。

トラディショナルでありながら独創的な彼の世界観が十二分に発揮された作品です。
バチカン部分の作り込みも見事で、ぜひナバホチェーンと一緒に着けていただきたい逸品。
トップのみでの販売も可能ですのでプルダウンからお選びください。



デルバートゴードン / Delbert Gordon
1955年生まれ/1975年から制作
デリックゴードンの叔父
ジュエリーを作る道具から自作するオールドスタイルのナバホアーティスト。
ハイスクールを出てから独学で制作を始め、長い下積みを経て自分のスタイルを確立したベテランジュエラーです。
分厚いシルバーを使い、深く丹念に打ち込まれたスタンプワーク、コンチョやドロップをふんだんに飾り付けたアップリケなど、豪華で重厚な作品を作ります。
確かな技術に裏打ちされたシルバーワークと、大小さまざまなコンチョから自由自在に生み出されるデザインセンスはまさに芸術。
世界的に評価の高いアーティストですが特に日本での人気があります。一目見てジュエリー作りへかける熱量をはっきりと感じる作品の佇まいは、多くの人を虜にしています。
寡黙な職人といった雰囲気のデルバートですが、ロデオパフォーマーでもあります。



  デルバートゴードン作品一覧  >


  ペンダント一覧  >




部族ナバホ
アーティストデルバートゴードン
素材STERLING SILVER
Made inUSA
サイズタテ(バチカン除く): 50mm
ヨコ: 35mm
バチカン内径: 11x8mm
チェーン: ナバホチェーン60cm
注意インディアンジュエリーは1点づつ手作りで制作しています。そのためハンドメイド特有の歪みやズレ等があり、表記サイズには多少の誤差が生じます。
インディアンジュエリーならではの味わいとしてお楽しみください。
掲載商品は実店舗でも販売しております。更新は随時行っておりますが売り切れの場合もありますのでご了承くださいませ。画像の色はお使いの環境等により実物と異なることがあります。